MMデコレーションパーツセットB 
組み立てガイド

TOP PAGE     













キットとは別に以下のものが必要です。

・イエローサブマリン関節技ボールジョイント(透明)×1
・イエローサブマリン関節技球体ジョイント(白)×2
(黒)×1
・ウェーブ B・ジョイント「BJ-03」×1
・ウェーブ プラサポ「BJ-03」×1

・ボークス造型村ポリキャップMM-UNIT 「PC-C」(黒)×1


(一部、MMデコレーションパーツセットAへの拡張パーツとなっているので
このセット単体では使えないパーツがあります。)





フトモモパーツへは
ボディ側〜4ミリ
サイドハードポイント〜2ミリ
ヒザ〜3ミリ
それぞれドリルで穴を開けます。



フトモモハードポイントにはポリ製3ミリボールジョイント受け軸を入れます。
ウェ−ブボールジョイント「BJ-03」の半球タイプ)
この時、凹み穴を軸の球面に合わせて軽く抉っておきます。

ここには関節技ボールジョイント受け軸も付けられますが、
破損・交換のメンテナンス製から今回はポリ製を推奨します。


<応用編〜フトモモロール軸をポリキャップ式に>

画像はイーアネイラで説明していますが、パーツは同じものです。




フトモモロール軸に保持力を持たせる為にポリキャップを使います。
ボークス造型村の「MM-UNIT PC-C」です。
隠れて見えない位置なので
で良いと思います。



@内径3ミリのポリキャップを4ミリドリルで穴を広げ、
「内径4ミリ外径6ミリのポリキャップ」に加工します。
コレを半分にカットして神姫素体のモモ接続ピンに嵌めます。

Aフトモモロール接続の穴を徐々に大きくしてゆき6ミリまで広げます。
(6ミリドリルは特殊なのですが100均ショップで売ってるもので十分です。)

B神姫素体-ポリキャップ-フトモモパーツが滑らかに接続されます。




足首は色分けされたパーツをこのように組みます。
黄色のカカトは接着です。
ホルスター用途として使う場合は接着後に3ミリ穴を開けてください。



脚部サイドの黄色ブロックに可動を仕込んでゆきます。
まずは複製対策に埋まっている仕切りを切り取ります。
丸いところは4ミリドリルで穴を開け、エッジはデザインナイフで。



ウェ−ブボールジョイント「BJ-03」の四角受け軸を左の形状になるようピンをカットします。
このままでは保持力がキツ過ぎるので片側に切れ目を入れて調整します。




ポリパーツをミゾに合わせて取り付けますが、
軸は真横ではなくナナメ前方向を向くので注意が必要です。



脚の武装庫内部に仕込むポリパーツ
ボークス「MM-UNIT PC-C(黒)」の準備です。



ピンの長さは黄色ブロック内の幅に合わせてください



図の位置にポリパーツをセットし(プラプラで構いません)、
黄色ブロックパーツで挟み込んで接着します。



この可動部へは小型キャノンを
球体ジョイント6ミリで接続します。
球体部分の収まりが良くなるよう、差込口を皿状に抉っておくと良いでしょう。



脚部推進ユニット後方のフタパーツです。
凹み穴をガイドに2ミリの穴を浅く開け、
2ミリのポリランナーを刺します。




上方へ開けば可動範囲は少ないものの、進行方向向けるには十分な小型キャノン。
下方へは少し引き出して緊急ブースターとして展開するようになります。




武装をミサイルに選択する時はユルミ防止として
2ミリポリランナーを少し頭が出る長さに埋め込みます。
収納内部でプラプラ動かない程度の粘りが出る長さで調節してください。



ミサイルの取り付けは後方パネルを外して行います。



ミサイルをやや後ろに引いた状態からカバーパーツを付けます。



このような収納状態になっています。



ノーマル&ブースターヒザパーツはそれぞれ白いアタッチメントパーツを接着して、
キャスト素材の粘りでパチンと嵌めて交換します。



凹み穴をガイドにブースター接続用の2ミリ穴を開けます。



開口した穴に2ミリポリランナーを挿してロック機構とします。
ブースターのフタ内部(赤丸位置)のバリを削り、
関節技ボールジョイント(小)で接続します。



このようにブースターカバーが開閉するようになります。


 

次に別売りの「MMデコパーツA」のホルスターを取り付ける手順です。
ヒザキャノンは可動の際の負荷が掛かるので丈夫なロック機構を仕込みます。
凹み穴をガイドにスネ内部とホルスター専用アタッチメントパーツに2ミリ穴を開けます。

 

このように接着ナシでヒザキャノンに換装出来るようになります。
ホルスターは上方からパチンと嵌めてください。

これで3種類のヒザが換装可能となりました。




ブースターブロックはポリランナーを
3ミリボール軸(BJ-03プラサポ)に交換して
ボールジョイント式のハードポイントへ取り付ける事も可能です。




カバーパーツは開閉式ミサイルハッチとしてホルスターに取り付ける事も出来ます。



ハンドガンの合体は3ミリ丸棒(上)と位置ズレ用の専用パーツ(下)にて行います。
細くて折れ易いので細い金属線を貫通させておくと良いでしょう。



マーキングパターンは3rd素体へのマスキングガイド用のものですが、
厚みが気にならなければ接着してしまっても良いでしょう。
腹部に黄色の塗り分けモールドがありますが、ソコをくり抜いて
黄色成型パーツのランナーを接着しても良いと思います。



MMデコレーションパーツセットA&Bを各1セット使用して組んだ例です











fg→http://www.fg-site.net/products/120030

inserted by FC2 system